小さめのお餅がたくさんだったので、このままスープにいれるとくっついて大変なことになってしまう! と思い、先に焼いてお皿に並べて、各自でスープに入れてもらうようにしました。
スープは白醤油にほんだしを加えたシンプルな味付けです。
具に、長ネギ、玉ねぎ、卵、揚げ玉を入れました。
旦那さんはこの味付けが大好きなので、とても好評で、お代わりしていました。
息子はあまり好きではないらしく(ネギが大量に入ってるからです…)、なぜかお餅だけ、何もつけずに食べていました。「おいしー」とご満悦でした。味付けなしでおいしいのかなぁ…。
息子は3歳なので、お餅を1センチ角に切ってから焼きました。
特に詰まらせずに、問題なく食べられました。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿