2014年1月23日木曜日

魚の血合い、食べます?アメリカでは実はNGの理由(特に妊婦さん)

みなさん魚の血合いって食べますか?
わたしは……食べません((+_+))
あの独特の色と臭みがなんとなく苦手なのです。


でもこんなんじゃ、子供に魚食べなさい! って言うにあたって、血合いも食べなさい! って言えないなぁ…。
ところで血合いって絶対食べなきゃいけないものなのでしょうか。
お肉の脂身みたいに、食べない方がいいっていうものでもないのかな?


実は栄養豊富だったりして…と思い、調べてみました。


そして衝撃の事実が!
なななんと、アメリカでは血合い肉を「危ない食品リスト」に登録しているのだとか( ゚Д゚)


栄養豊富どころか、危険な食べ物じゃないかー(; ・`д・´)


と憤りながら(半ばほっとしながら)さらに調べてみると、おや?
実は血合いはビタミンEと鉄分が豊富に含まれているらしい。
それってレバーみたいなものですよね。
じゃあなんで危険なの?


実はこの部分は、海洋汚染の影響を多く受けやすい部位なんだそうです。
魚が取り込んだ重金属などの汚染物質が血合いに貯まってしまうんですね。


つまり、血合い肉それ自体に罪はなく、海洋汚染が原因のせいで、血合いを大量摂取することはおすすめできない、ということらしいです。
妊婦さんにはNGだとか。


なんとも世知辛い感じですが、これはまあ、スーパーなどで買った海外の魚の血合い肉などは、子供には食べさせない方がベターだとわたしは思います。
もちろんいろんな考えの方がいらっしゃるとは思うので、これが正解ということはないと思いますが。
綺麗な海で取れた血合い肉はとってもプラスになるのでしょう。
日本はまだ大丈夫なのかな??


まあわたしは元から血合い肉が苦手なので、言い訳ができてほっとした!! なーんて感じなのですが(*'▽')
ちょっとお勉強になりました。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿